以前に前編の
~雪と月と~
の、記事を書かせてもらいまして🙂
もっと早く
この後編を書きたかったんやけど
このタイミングになったんは、、、
100ガチャでカタリナさんを追ってたから!😂
です💦
だって、、、
ロマサガ界、至高の大剣技ですよ!
実際に自分で使ってみたい!😆
やったんやけど
出なかったってん、、、😭
お迎えできた方、うらやままま
(以下、崩れ落ちる)
前の記事をまだの方は、こちらもぜひぜひ👇
まー、それはそれで
ドンマイ!🤣
次はいいこと、あるっさー♪
気を取り直して!
乱れ雪月花、最後の
花
見ていきましょー!🖐
乱れ雪月花 「花」

こちら
前回の記事の、続きです🙂
背景の
月の前にうっすらと
薄紅色の蕾が
今まさに咲き誇らんと
姿をあらわしたところで、、、


月明りのもと、
その開花は
桃色の蛍が舞うかのようで
めっちゃきれいやね、、、😌
やっぱり、ひらひらと舞う薄ピンクに
日本人のDNAは
魅せられるんでしょうかね、、、

そして
花のインパクト!
このキリッとした書体も
またいいです!
黄色と紫ピンクのコントラストも、映えるなー😆

そして、ここでも
雪と月にもあったように
色調反転の効果
うん😊
やっぱりこれ、うまいんよねー
緑とピンクの反対色を、一瞬ぶつけてくるんで
それですごい惹きつけられるんやと思う
そして、終演のとき

花の文字と
儚く、月夜に舞い散る
花びらたち
やっぱりこれ
日本人のDNAですよね
なんか
心奪われてる感じ
しますやん。。。🌸🌸🌸
このグラフィックのデザイナーさん
あざーーーーーっす!🤣
(以下、おふざけ有りです。気になる方は、そっ閉じお願いします💦)
番外 モニカ嬢のプレゼントキャノン!

われらがロマサガRS
イベントのカウントダウンのときに
モニカ嬢
いつもプレゼント
投げつけてきます!😂
1部の界隈においては
「被害者の会」が
できているそうな、そうでないそうな
ナンデ、アーナッタネン

かわいい見た目からの
ハイジャンプ
から、
あら!
かわいらしいプレゼントBOX!😊
これはいったい
技なのか
術なのか!?
それとも
固有のアビリティなのか?!
その謎を解き明かす
間すら与えてくれずに
、、、

これは
あれですか?
ギャリック砲ですか?
SEは
きゅぴりーん☆
って、
かわいらしいんやけど
グラだけで見ると、、、
このクオリティの高さよ😂
デザイナーさん
あざぁっす!🤣
コメント
こんにちわー(*^▽^*)
ひらひらと舞う薄ピンク!
そうなんです!はなびらが舞っていると
どうしても目を奪われてしまうんですよ!
実はウチのサイト名もそういったイメージを含んでるんですよね!
(目を奪えているかはさておきw)
そしてモニカ嬢、
なんですかその最後のエフェクトのカッコよさは(笑)
普通に体術技とかに本採用されても良いくらいの仕上がり!
気弾のすごいやつかな(笑)
投げ放った手元の衝撃波(?)が波紋状に広がってるとこが美しいっす!
こんにちはー!
あー!
やっぱり!
はなびらさんとこのサイト
そんなイメージなんやろなぁって思ってました(^O^)
ヘッダーの画像がそんな感じやし、、
黒と緑で、気品あるゴシックな感じがキレイにみえます(*^^*)
ヘッダーの画像、キレイやし凝ってますよねー
すごい、、、
自分ももっと勉強せんと(汗汗)
モニカ嬢のは、いつか記事にしよう思て
実は寝かせてたものなんですw