最初は出ても出なくても
10連だけにしておこうって、思ってたんです
でも
でも
30連して、
ピックアップは何も出ず😂
パリベルトさんが、
すり抜けて2体でてくるっていうねwww
最近すり抜け率が高いわぁ💦
どうも!rainです🙂
個人的にも気になっていたファティーマさん
見ていきたいと思いますー
睡魔剣

やばい
これは一目でやばいやつ
羊が降ってくるの
可愛いすぎる😆
はじめは縦一列だから、どうかなぁって思っていたけど、、、
こういう使い方ね、うまいわぁ
BP:4-5
補助/近/敵縦一列
命中時、対象を眠り状態にする(確率中/効果4ターン)
プラズマスラスト


こっちもいいんですよねぇ
黄色と青のリングがファティーマの周りを「フォンフォン」ってまわってから
敵一体に向かって飛んでいきます
黄色を多めで、補色の組み合わせをうまくエフェクトに活かしてる😊
威力:B
BP:5-7
攻撃/遠/間接/敵単体 (雷) 攻撃する
紫電

そして大技
こっちも
めちゃかっこいい!🤣
忍者の「瞬身の術」のようなモーション
からの、、、突き!
(てか、もう忍者にしか見えなくなってくるw)
目を閉じて、
手を合わせて、
少し地面から浮いている
感じがなんとも◎
体に雷を帯びているあたりもいいなぁ😄
威力:SS
BP:8-11
攻撃/近/直接/敵単体 (突+雷) 攻撃する
攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率中)
運用は?
実際に運用となると、、、
〇突火力
BP8の紫電をループ
(Aスタイルの小転があれば、5ターン目以降に小転ー通常ループも)
※小転にはアビリティの雷気増幅がのらないのが残念😐
〇雷火力
紫電ループ or 紫電ープラズマスラストをループ
〇睡眠運用
・手動で睡魔剣
(Sスタイルがいれば、2ターン目以降オートでマインドステア連打)
マインドステアの確率も、睡魔剣と同じ「中」
周回時にはアビリティの「眠りの伝染」で、
ラウンド開始時に敵全体に眠りを付与できるのがGOOD😀
事故の確率が減り、敵の攻撃演出も減少するので周回速度も上がりますね👍
コメント