お疲れ様ですー!ヾ(≧▽≦)ノ
イゴマールの制圧戦
2ndシーズン!
制圧、、
![イゴマール制圧](https://rain-romasaga.com/wp-content/uploads/2021/06/c239ee92d66ffc1643a2f7311b14c6a7.png)
ですね✨ヽ(*≧ω≦)ノ
いやー!
なんだか今回は
長く感じましたねー💦
それでも
16兆ものHPを削り切ったのは、、
だいぶ達成感もあったように思います♪
みんな、、がんばったー!d(*´∀`*)b✨
はにわ道場、、たのもぉー!
![](https://rain-romasaga.com/wp-content/uploads/2021/06/51df0ff1fb5756573e77524b6eda3505.png)
はにわ道場、、
たのもぉー!
そして
イゴマールの制圧も終わりまして、、
閉ざされていたエリアも
また挑戦できるようになりましたね(*^^)v
これまで、存在とやり方は
Twitterなどでお見受けしてましたが、、
噂の、、
ハニワ道場!
こちら、どんな感じなのか
何戦か周ってみました✨
自分が感じた
ハニワ道場に向いている方や、やり方などを
お伝え出来ればと思います(^ω^ゞ
参考になりますと幸いです♪
ハニワ道場 特徴
![](https://rain-romasaga.com/wp-content/uploads/2021/06/962318a67430e70a584f205f1dae7d48.png)
はにわ道場 特徴
RS上級者の
一部の方々に
ハニワ道場が人気を博していますのは、、
自陣の熱耐性を下げて
高威力のフレアを受けることにより
![制圧戦 ハニワ フレア](https://rain-romasaga.com/wp-content/uploads/2021/06/2c2eb0df86f2e216545bc6133bcd92f5.png)
即、全滅することでの
高速周回が可能!
上限値が高いクエストでの
高速周回で、、
育成の加速度が高い
こちらが魅力のようですね✨(^ω^)
実際に、、やってみると?
自分の手持ちに
熱耐性を下げれる装備が、、
〇 白銀の守り(+)
熱耐性 -15
※ 白銀の守り(+なし)は -20
白銀の塔でドロップ🔍
だけでしたので、、
まずは試しに
こちらで周回してみました(=゚ω゚)ノ
素のステータスが
140オーバーのこちらの方々に
このような装備で、、
![ハニワ 装備1](https://rain-romasaga.com/wp-content/uploads/2021/06/e26eda3be5f6850c8609ebe45ed9b4e7.png)
ハニワから
初手に受けました
フレアのダメージは、、
![ハニワ フレア ダメージ1](https://rain-romasaga.com/wp-content/uploads/2021/06/d4701b1352180286b7908ae09537ba02.png)
このような感じに🔥🔥🔥
うーん、、?
さすがに
即死までは、、
いかない感じでしたねー(*‘ω‘ *)💦
嬉しいような
哀しいような、、(´∀`*)成長♪
そして
あとで気付きましたが、、
スタイル | |
---|---|
バート君 | もともと熱耐性が+15 アビの「孤高」で2ターンガードアップ |
詩人(正月) | アビの「輪攻墨守」で、HP満タン時に被ダメ減 |
白ゲンちゃん | もともと熱耐性が+15 |
と
まずは、、
所持しているアビや
スタイルの特性によって
向いているキャラと
そうでないキャラが
いるようにも感じます|ω・)チラリ✨
やってみる その2 さらに熱耐性を、、ダウーン! スカルマンティス!
![](https://rain-romasaga.com/wp-content/uploads/2021/06/83831e0f63e8313bc29e6d924998d2cd.png)
やってみる その2
さらに熱耐性をダウーン!
スカルマンティス!
もう一つの
熱耐性DOWN装備の、、
スカルマンティス!
![スカルマンティス](https://rain-romasaga.com/wp-content/uploads/2021/06/214161b73df73216a0a6891549de9e33.png)
A小手 熱耐性 -14
※ 強化・進化しても耐性は同じ
メイン2章 H6-1-4、H6-1-5でドロップ🔍
こちらを5つ集めて
装備してきました!ヽ(*≧ω≦)ノ
またまたハニワさんの
フレアを受けてみますと、、
![ハニワ フレア ダメージ2](https://rain-romasaga.com/wp-content/uploads/2021/06/0fef3c6fcc31bc2d5b7f9891b8727f75.png)
ううーん?
まだ、、
足りないっ!
このへんまでくると、、
残念なのかどうなのかww(*´▽`*)
一発撮りで
乱数の加減もあるでしょうけど、、
被ダメはだいたい
100アップ(?)
ぐらいでしたねー(‘ω’)ノ
模範例
ハニワ道場に
入門したときは、、
こちらのイメージ
やったんですよねー
こちらの次元まで
被ダメを昇華(?)
するためには、、
〇 熱耐性の低いスタイルを起用
〇 低レアリティのスタイルで被ダメを高める
このあたりの工夫が
必要そうですね💦
(*’▽’)コレハナカナカ…?
育成初めの
スタイルを連れてでしたら、、
うん!
だいぶ早いですね!( *˙ω˙*)و グッ!
お わ り に
といった感じでして、、
あれですねー
ハニワ道場で
高速周回するためには
先ほどのような工夫が必要のようで、、
細かい点では
オートの攻撃の中に、デバフ技(術)があると
「弱体解除」を使ってくるので、、
ハニワの攻撃回数が減ってしまいます💦(´・ω・)延命…
今回のように
ただ熱耐性を下げただけでは
ふつうに3ターンほどは
生存してしまいました✨
ちょっと
高速周回とは、、
言いにくいですかね💦(*´▽`*)イヤイヤイヤ…
自分はそこまでして、、
のタイプですので
上限値の、より高い
イゴマールと
【 上限値 】
〇 ボスマス ・・・ HP1,680 素ステbase142
(ダンタークマスを除く)
〇 イゴマール ・・・ HP1,690 素ステbase143
周回していようと思います♪
ただ、こういった
周回方法もあるっていうのは、、
面白くも、すごい発想に思いますね!👌✨
ほんとみなさん、、
いろいろ見つけなさるー!‛d(*´∀`*)
コメント