お疲れ様です~!(^ω^ゞ
メインストーリーの
リアム編8話 公開記念🎊✨
としてやってきました、、
ラグナ神との戦い!
今記事ではこちらのロマンシング戦の
自分の攻略・対策などを
執筆させていただきました📝
どなたかの参考になりますと幸いです
それではぁ、、
いきましょぉー!(=゚ω゚)ノ
ラグナ神との戦い ロマンシング
ラグナ神との戦い
ロマンシング !
こちらのクエストの
特徴を見ていきましょう
〇 「×5」「×4」のときは攻撃をしてこない
演出のみのため
こちらも攻撃する必要はありません
通常攻撃で、BP貯めや
リボルブの装填などでやり過ごします🏃
〇 「×3」「×2」のときは毎ターン、ディフェンスアップしてくる
ディフェンスアップの効果は
(小)ですが、、
あまり重ねられるのも
困りもの(*´ω`* )
なるべく短期戦に持ち込みたいです💪
💡「×3」から「×2」へ移行時には、累積はリセットされます
〇 「打」「熱」「雷」の耐性を上げる!
全体攻撃のメザ(水術 / 雷)、アシュラ(火術 / 熱)は
使用頻度が高いので、、
特に、耐性を上げておくのがGood👍
「打」の単体攻撃も多いので
こちらも上げておくのがおススメです
〇 「よみのはどう」対策をする
特殊エフェクトが発生し
尋常でないダメージをいただく、体術技のこちら
(打 / 陰)
形態変化するにつれて
使用頻度も上がってくるようです(*‘ω‘ *)
壁役のキャラには、上記の3つに加えて、、
「陰」の耐性も上げておきます
〇 「弱体破り」「強化破り」完備
そのため、デバフ・バフ技による効果は
期待が薄い物件(クエスト)となっています。。
使用してくる頻度は後述🙇
〇 「×2」からはステスロスが毎ターン支援!✈
ありがとーう!✨・:*+.\(( °ω° ))/.:+
対策
それでは対策していきましょう!( *˙ω˙*)و グッ!
Twitterなどで
みなさんの編成などを見てましても、、
必要となるのは
・「よみのはどう」の壁役( or いなし方)
・火力の高いキャラ
・ヒーラー
これらの3役のようです💡
手前ので、恐縮ですが、、
自分のクリア時の事例をみながら
進めていきたいと思います(^ω^ゞ
「よみのはどう」対策
自分が初クリアまで、直前の
4戦のラグナの行動を記録してみたところ、、
4戦とも
「よみのはどう」の頻度は
次のとおりでした✋
形態変化する毎に、、
2ターンおき
1ターンおき
毎ターン
になると思います(*‘ω‘ *)
もしかしたら、、
ターン数で固定かも?
対策には👇
1.固い壁役をおく
壁役に耐えてもらいます🙌
壁役では
やはり、ここでも、、
グレートアドベンチャーを継承した
ふくめんが大活躍です!
もう、彼以外
思いつきにくい
昨今ですが、、💦
特殊工作車で突破した方が
いらっしゃったのを見て
自分
、
、
感動しました!
そっちぃ!ヾ(o゚ω゚o)ノ゙オオォォ!!
手持ちにいる、固いキャラを
「デザートランス・改」や
「鳳天舞」の中心に配してみましょう
自分は使い慣れていませんが、、
「ワールウィンド」も人気のようです💡
2.回避する
また、受けるではなく
回避する方法です
分かりやすいのは
アバロン伝統の、、
お家芸!
パリィです!
最近、少しずつ、、
再評価されているように感じますね(*‘ω‘ *)
ありとあらゆる攻撃を
ダメージ0で受け流すのは、やはり神業✨
バトル開始時の
BP量が多い新アルベルト君や、、
同じく、BP回復しやすい
プラチナの新アニーさんなどで🛡
他にも、聖王の
「聖護の詩」などの回避技や、、
(こちらは使用回数が少ないですが)
確率発動ではあるものの
回避アビ(「直感」や、ダメージブロックなど)でも
回避が可能です💡
3.被ダメを減らす
全体攻撃も多いため
ガードアップや、モラルダウンなども
とても効果が大きく感じます💪✨
ラグナ戦で
人気、また、使いやすいスタイルは、、
このあたりの方々でしょうか✋
スタイル | お仕事 |
---|---|
楽器めがみ | ・「てんじょうのしらべ」でモラルダウン・ガードアップ ・高耐久で、ヒーラー性能も高し |
アーニャ | ・「エトワールD」で攻撃弱化↓ ・ヒーラーも兼ねれる |
新アイシャ | ・「大地列突」でモラルダウン↓ ・長期耐久が得意✨ |
新バーバラ | ・「アウレリウス」でガードアップ ・たまに、全体に攻撃強化も撒ける🙌 |
ツバキ | ・スクラムガード・魔封印のアビで、特に術に強い |
また、これとは真逆に、、
やられる前に
やる!!
の
精神で!
水着ライザなど、火力キャラを積むのも
全然アリに思います✨
自分も、初めは、、
コチラを狙ってました(*´▽`)ゞ
○ その他の対策
・限定スタイルのミルザが「陰」無効
アビリティにより、「陰属性を含む攻撃が無効」となるため
ミルザは何もしなくても「よみのはどう」のダメージが0になる🙌
・龍神アニー
先にも少しふれたましたが、アニーを陣形「龍神・改」の先頭において
ひらすらパリィで防御 & ステスロスの追撃でダメージを稼ぐ方法
(超・長期戦になります。。)
参考 編成
自分の編成は
こちらの方々でした🙌
ラグナからの
「巻きうち」によるマヒと
術攻撃が多めなので、、
陣形は「鳳天舞」で
精神をアゲアゲ↑です🐦
・ふくめんが「グレートアドベンチャー」で
挑発・防御強化
・アイシャちゃんがモラルダウン
・おやびんと、シリューちゃんに
アタックしてもらって、、👊
・ヴァッハで回復です(`・ω・´)ゞ
ちなみに
これらの装備で、、
耐性はこのようになります
キャラ | 斬 | 打 | 突 | 熱 | 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふくめん | 73 | 113 | -8 | 24 | 24 | 24 | 0 | 63 |
アイシャ | -32 | 62 | 78 | 52 | 52 | 52 | 16 | 16 |
おやびん | 38 | 78 | 0 | 49 | 49 | 41 | 0 | 0 |
シリュー | 38 | 84 | 12 | 41 | 41 | 41 | 0 | 0 |
ヴァッハ | 62 | 78 | -32 | 72 | 72 | 56 | 10 | 10 |
うん
もっといい組み合わせは
あるんでしょうけども、、
装備品も多くなってきたので
深く考えると、大変ですよね💦
(°∀°)時間が、、w
装飾品では
「王家の指輪」も優秀です✨📿
斬 | 打 | 突 | 熱 | 冷 | 雷 | 陽 | 陰 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
王家の 指輪 | 0 | 0 | 0 | +16 | +16 | +16 | +16 | +16 |
参考 どうが
そんな、クリア動画を
こちらに貼らせてもらいます🎥ヽ(*´∀`)
リタマラ回数は
10回ほどでしたん
(〃ω〃)でも楽しかったですー♪
ほか、よく編成されているスタイル
TwitterやNETを見て
他によく
編成されているスタイルは、、
スタイル | お仕事 |
---|---|
リアルクィーン | ・耐久のあるデバッファー (未所持なのでよく分からず🙇) |
ミスティ | ・アタッカー ・長期戦で火力・耐久も高くなる✨ |
リアム | ・文句なしのアタッカー💥 ・新スタイルのアビで回避狙いも |
新 主の娘 | ・固めのヒーラー ・「水祭り」で1時的にバフ・防御強化 |
水着キャンディ | ・ターン開始時に「マヒ」耐性アップをバラ撒き ・ふわガードでダメージブロック(確率) ・ヒーラーもいける ・「スイーツP」継承で、より高耐久に👍✨ |
水着ビューネイ | こちらも未所持なので、、よく分からずです(汗汗) |
このあたりでしょうか?
「打」の攻撃が多いので、、
斬キャラ(剣、大剣、斧)は
やや不利な印象ですね(*‘ω‘ *)
お わ り に
お わ り に
形態が変化していく
ロマンシングのボス戦は、、
以前にあった、ジェノサイドハートに次いで
2人目のボスに✨
これは今後も
続きそうな気がしますね~!
そして今回も、難易度は
高いは高いですが、、
ギミックでは、原作の再現要素も多く
ファンサービスの要素が強かったようにも感じました(^ω^ゞ
自分、サガ3は未プレイですが、、
やりたくなってきました~♪(*´꒳`*)
また、攻略方法も
他にいろいろありそうですので、、
面白いものがありましたら
追記していきたいと思います🙌
コメント