オル様ガチャが実装されて
もう
10日ぐらい?
たちましたねー🙂
そんなオル様
100ガチャで引けるかも?!
と思い
今日まで粘ってますが。。。
なかなか
縁がなく😂
どうも自分
昔から妖魔ガチャと相性が良くないんよねー💦
決戦アセルス
引いたんも
こないだの復刻のとき
(そん時は50連ぐらいやったかな?)
そんな
オル様引けた方は
おめでとうございます!😆
同じように
オル様まだの方
一緒に頑張りましょうねー!🤣
そんなわけで
オル様ひけたら、どこかベストステージで
オル様の術を見ていきたかったんやけど
次の
サガスカガチャ
近くなったんで、、、😂
旬なうちに!
見ていきたいと思いますー!🖐😆
SS オルロワージュ(針の城の主)

- 魔の風
- 黒炎
- 三人の寵姫
針の城からおいでくださいました
オル様こと
オルロワージュ様🙂
うん
ドット
けっこう好きかも♪
軽めの色使いで、ゴテゴテ感もそんなになく
気品ある、独特の妖魔っぽさ
かつ、
ラスボス感😁
(やっぱり欲しい!🤣)
でも
構えは
ライク・ア・宝塚
素敵です!👍

では、
見ていきましょー!😆💦
魔の風

紫と黒の色合わせが
妖艶な雰囲気を感じさせる
シンプルな
2連の斬撃エフェクト
こういったモーションの短めな小技は
サクッと感が気持ちいいですねー🙂
威力:D
コスト:2-3
攻撃/遠/間接/敵単体 (陰+斬) 闇術で攻撃する
黒炎

敵の周囲に浮かび上がる
3つの火球
そのまま
足元へ着弾し
燃え盛るー🔥😆
オル様の技
全体を見てても
やっぱりキーカラーは
紫と黒
似合いますよねー😊
威力:B
コスト:5-7
攻撃/遠/間接/敵単体 (陰+熱) 闇術で攻撃する
自身を挑発状態にする(効果小/4ターン)
三人の寵姫
オル様の
目玉技
代名詞と言っても
過言ではないのでは?
な、
三人の寵姫👩👧👸
(↑ ちょっと無理あるなー🐏)
それぞれには
「疾風」「知恵」「野生」の名前がついているようです🙂


原作では戦闘画面の背景に
肖像画があって
そこに描かれてた
おねー様方やったと思うけど
今作では
味方陣地から
浮かび上がっての登場!😆




さすがに普段よりも
解像度を上げて撮ればよかった😂
と後悔しつつも💦
原作の技がまた
こんな風に見れて
嬉しいなー。。。
プレイしてた当時は
なんか、きっつい攻撃してくるなー!
な、印象ぐらいしか残ってなかったけどw🤣
大人になってみると
こういう感じなんやねー😁
威力:A
コスト:13-16
攻撃/遠/間接/敵全体 (陰+冷) 闇術で全体攻撃する
攻撃命中時、対象を眠り状態にする(確率小/効果4ターン)
ま・と・め

まさに最強妖魔の
魅惑の君🙂
熱アタッカー、陰アタッカーとしても強く
高い知力からの全体混乱付与も魅力的😆
さすが
ファシナトゥールに君臨する
針の城の主
魅せてくれます!🤣
コメント